ヘルプ: ノート、コメント、リンクなど
ノートの追加
- 編集バーにあるマークアップ
をクリックしてマックアップツールを表示させます。ノートツール をクリックして下さい。
- ページ内でノートを挿入する位置をクリックします。ノートの挿入位置で小さなアイコンは表示されます。ノートのテキストを入力することができる小さなウインドウは表示されます。
- 文書を開いている時にテキストウィンドウを閉じる事も開いておく事も出来ます。編集ツールやテキスト選択ツールでノートをダブルクリックして開いたり、閉じたりすることができます。環境設定>編集>名前(環境設定参照)でノートの下方にそって名前を記入して下さい。
編集ツール でノートをクリックして、選択することができます。ドラッグで選択されたツールの位置を変更することができます。編集メニューの削除コマンドを選択するか、デリートキーを打つと選択されたノートは削除されます。
コメントの追加
- 編集バーのマークアップ
をクリックしてマークアップツールを表示させます。コメントツールを クリックして下さい。
- ページ内でコメントを挿入する位置をクリックします。クリック+ドラッグでコメントのサイズを設定することもできます。
- コメントが挿入されたら、表示されたテキスト上にタイプして下さい。
- 編集ツールやテキスト選択ツールでコメントをダブルクリックして編集できます。
ノート&コメントの追加について
- ツールをダブルクリックしてロックすると継続的に使用できます。複数のノートやコメントを追加する時に便利です。編集(矢印)をクリックすればツールのロックが解除されます(Cmd+2)。 自動的継続的使用のオンオフに関しては、環境設定 の一般をご覧ください。
- オブジェクト属性メニューでコメントテキストボックスの色やスタイルを調整できます。(オブジェクト属性参照)
- ファイル>印刷を選択。.
- 「詳細表示」をクリックすると、印刷ダイアローグボックに拡張ダイアローグボックスが開かれます。印刷コメントか印刷ノーツを選択して下さい。
コメント用のボックスは PDF 内で表示される位置で印刷されます。ノートはページの下マージン内で表示されます。ノートを印刷するためにページは自動的に縮小されます。
追加事項のみの印刷:
このオプションが選択されていると書類内のオリジナルテキストは印刷されません。
書類に追加されたテキスト、コメント、ノート、手書きなどの文書に追加された情報のみ印刷されます。この機能を使用するとテキストを挿入し事前印刷フォー
ム用紙が記入されます。回答フィールドのみが印刷されます。
追加事項の詳細については追加事項参照ください。
注釈要約を添付:
この機能が設定されていると、文書の最後に注釈要約が印刷されます。これは文書中にある全ての注釈(ノート、コメント、強調等)がページ順にリストアップされます。
注
釈要約が印刷された文書に追加されても、オリジナル文書には追加されず、印刷ダイアローグボックスが閉じられたら削除されます。この要約のコピーを表示さ
せるか保存したい時には、「印刷ダイアローグオプションPDF >プレビューでPDFを開く」か「PDF>
PDFとして保存」を使ってください。
- 編集バーのマークアップ
をクリックすると、マークアップツールが表示されます。URLリンクツール をクリックして下さい。
- クリック+ドラッグでリンクのサイズを設定します。
- リンクの挿入後に URL を入力するためのウインドウは表示されます。
- 編集バーのマークアップ
をクリックすると、マークアップツールが表示されます。ページリンクツール をクリックして下さい。
- クリック+ドラッグでリンクのサイズを設定します。
- リンクの挿入後、リンクしたいページ番号を挿入する事が出来るウィンドウが表示されます。
|