|
ヘルプ: PDFpenPro の変更歴
PDFpenPro の開発に努力しております。楽しくご利用いただきたいと願っております!
リリースノートの詳細 がご覧になれます。
PDFpen 7.0 2014-12-11
- YosemiteのためのモダンUIへの更新
- スキャンページからのOCRテキスト校正用のOCRレイヤー表示
- コンテクスト依存のポップアップメニューによりクイック編集が可能
- 読込および保存性能を向上
- iCloud Driveに対応
- ツールが最後に選択した色とプロパティを記憶
- 形状自由なハイライト
- インタラクティブ署名フィールドによるPDFフォームへのサイン(電子署名でない)
- テキストフィールドがコーマ/セグメント表示に対応
- OCRテキストレイヤーの誤字訂正(PDFpenProのみ)
- Microsoft® Excel (.xlsx, .xls)、Microsoft® PowerPoint (.pptx, .ppt)、およびPDF Archive (PDF/A)形式でのエクスポート(要インターネット接続とライセンス済ユーザー/PDFpenProのみ)。
- フォームへのインタラクティブ署名フィールドの追加(PDFpenProのみ)
PDFpen 6.3.2 2014-08-19
- Fixes to prepare for upcoming releases of OS X
- Other fixes and improvements
PDFpen 6.3.1 2014-07-16
- Improves performance on Mavericks
- Fixes crash when scanner is unplugged while PDFpen is running
- Fixes potential crashes with the scanning window
- Improves editing bar appearance on Yosemite developer preview
- Resolves issue with access to tools when search results are displayed
PDFpen 6.3 2014-06-10
- テキスト→スピーチの対応の追加
- 特に大きや複雑なPDFファイルの為の保存のパフォーマンスを改善
- 検索パフォーマンスを改善
- ⌘5をツール→テキストとキーボードとの同等として復元する
- 入力可能なテキストフィールドのボイスオーバー対応を改善
- いくつかのユーザーインターフェイス要素のアクセシビリティを改善
- スプリットPDFファイルのスクリプトのパフォーマンスを改善
- フォームフィールド作成のアラートをスキップするオプションを追加します(PDFpenProののみ)
- すべて無効になってるアラートを復元するためにプリファレンスを追加します。
- 所有者のパスワード、アクセス権、および選択されたページのため追加しAppleスクリプトサポート
- その他の修正と改善
PDFpen 6.2.1 2014-05-06
- アドビアクロバットX以上からのAES-256暗号化の為に対応を追加
- オープンスクリプトフォルダメニュー項目の追加
- ⌘+ を使ってズームイン、又は⌘-使ってズームアウトのための対応の追加
- コンバインPDFスクリプトの修正
- クオーツフィルターの修正
- その他の修正と改善
PDFpen 6.2 2014-04-15
- プレーンテキストとリッチテキストをエクスポートする
- 精度を向上させるためにワードエクスポートでの言語を選択
- サムネールビューからファインダと他のアプリにドラッグ
- プレビューのサムネールからPDFpenのサムネールに複数のページをドロップ
- サムネールビューにワードドキュメントを直接的にドロップ
- ドキュメント検査にページ数フィールドを加える
- 所有者パスワードを取り除くためにサポートを加える
- スクリプトメニューにおけるオートメータ・ワークフローをサポートする(OS X 10.8以上)
- 多数の修正と改善
PDFpen 6.1.5 2014-02-19
PDFpen 6.1.4 2014-02-11
- HTML(PDFpenProのみ)から生成した時のPDFページ制限を999まで拡大
- タブレット上で指書きツールを使用した時の反応を改善
- 印刷時のクラッシュ問題を解決
- その他の修正と改良
PDFpen 6.1.3 2014-01-22
- [表示] -> [ツールバーのカスタマイズ] でインストールできる新規墨消しツールバーボタン(ブロック選択、削除選択)を追加
- 電話番号からのクリック可能リンクへの対応を追加
- 電話番号の作成への対応を追加:URLからのリンク作成によるリンク(PDFpenProのみ)
- ロックされた文書への変更保存を行わないよう、ファイル保存コマンドを変更
- 連続スクロール有効時に、ページアップキーとページダウンキーが正しく機能しない問題を修正
- 一部の文書ページが白紙になる問題を修正
- 複数のオブジェクトが選択されている時に、線のスタイルまたは線の幅が変更できない問題を修正
- その他の修正と改善
PDFpen 6.1.2 2013-12-17
- パフォーマンス改善
- 削減メモリ使用量
- その他のマイナーな修正と改善
PDFpen 6.1.1 2013-11-07
PDFpen 6.1 2013-10-30
- PDFスタンプのサポートの追加
- 標準ビジネススタンプのライブラリーの追加(例 許可、秘密、署名)
- 強調やオブジェクトのドローイング等の注釈に関連したポップアップノートの表示
- PDFをエバーノートビジネスノートブックに保存するためのサポートの追加
- ページ毎に加えて、文書全体にフォームフィールドを作成するためのサポートの追加
- リンクを検索したり作成したりするためのURLコマンドからリンクを作成する機能の追加(PDFpenProのみ)
- ウェッブサイトからPDFを作成する際ページ上にURLソースを表示する機能の追加(PDFpenProのみ)
- フォームに自動的に作成されるチェックボックスはボーダーレス(PDFpenProのみ)
- PDFファイルを紛失した不正確な拡張とともに開く
- ライブラリーの項目のクイックルックプレビュー機能の追加
- 選択したリブラリー項目を挿入するためのメニュー項目とキーボードショートカットの追加
- 循環ページとオブジェクトに関するいくつくかの問題点の解決
- その他の設定と改善
PDFpen 6.0.5 2013-08-20
- プリントダイアログに"サイドバー内の選択ページ"のプリントオプションを追加
- スリーフィンガータップの辞書検索機能追加(OS X 10.8+)
- 複数プリント、不連続プリントの選択項目のサポート
- アップルスクリプト内の"新しいページの作成を…"に関するサポート
- アップルスクリプトプリントの強化に関するサポート
- 暗号化されたPDFを伴う実行の改善
- インラインイメージを伴うPDFを伴う実行の改善
- 破損したPDFを開く機能の改善
- マーベリックス上のOCRの修正
- マーベリックス上のスクリブルツールの修正
- マーベリックス上のポピュレートスクリプトツールの修正
- その他の修正、改善
PDFpen 6.0.4 2013-07-09
- PDFからPDFpenへのPDFを新しいタイトルなしの文書として扱う
- 不規則な単語のスペースを含む文書の強調の改善
- 通常でない処理によって起きる白紙ページの問題の解決
- PDFの特別のクラスを開く時に起きる一連の問題の解決
- テキスト添削から複数行テキストフィールドの最後の行の選択の設定
- クロームから印刷されたPDFを編集する際の問題の解決
- その他の改良
PDFpen 6.0.3 2013-05-16
- ポーランド語OCRの追加
- TIFF形式に書き出す際の注釈を表示
- ペーストしたプレインテキストがデフォルトされたフォントの環境設定を指定
- 破損したPDFの追加クラスを開き修繕
- 小型スクリーン上での幅のズームの固定
- HTMLからPDFを作成する際に内部リンクの固定(PDFpenProのみ)
- その他の改善
PDFpen 6.0.2 2013-04-25
- 自動保存とバージョンを切り替える一般環境設定の追加
- メモリー使用の大幅縮小
- PDFを保存する際の問題の解決
- 前景、背景、ストロークカラーを適用する際の問題解決
- ページ番号挿入のための文書許可の設定
- 自動的にフォームフィールドを作成する際にデフォルトされたフォントを使用
- 自動的に高いフォームフィールドを作成する際に複線プロパテイを設定
- 自動的にフォーム作成の際のタブの位置の改良
- その他の改善
PDFpen 6.0.1 2013-03-28
- WordをOS X 10.7 Lionにエキスポート可能
- パスワードで保護されPDFpenで保存されているPDFをプレビューとクイックルックで閲覧可能
- ライブラリ事項の使用とインポートに関する問題の改善
- サイドバーで右クリックしたときの問題の解決
- LaTeXで作成されたPDFを開く
- PDFポートフォリオを開く
- PDFpenPro特殊ヘルプトピックへのリンク
- Lionのスクリプトメニューの一般化
- その他の改良
PDFpen 6.0 2013-03-12
- 編集バーからより早く簡単にツールと属性にアクセス
- マイクロソフトワード(.doc, .docx)形式でエキスポートが可能(インターネットへの接続が必要です、登録済みユーザーのみ)
- Retinaデイスプレーで最適な解像度の表示
- 文書ウィンドウのスタイルのアップデートと改善
- 自動保存と文書バージョンのサポート
- 注釈リストの印刷のサポート
- フォームフィールドを透明な背景で強調するオプションの追加
- ライブラリーの項目の並べ替えのサポート機能の追加
- PDFpenをiPhone/iPad(MacAppStoreのバージョンのみ)で使用するためにiCouudでライブラリーの同期
- DocuSignとEchoSignでサインされた文書の認証書の表示
- ロシア語OCRの追加
- スクリプトメニューからのAppleScriptsは、XPCサービスによって実行
- .lpdfファイルのサポートを削除。About Downloads
- 保存とプリント等をコントロールする文書許可の編集(PDFpenProのみの機能)
- 自動的に記入可能なテキストフィールドとフォーム内のチェックボックスの検索(PDFpenProのみ)
PDFpen 5.9.5 2013-02-15
- 緊急カスタマー警告のためのin-appニュースシステムの追加
- その他の改良
PDFpen 5.9.4 2013-01-15
- メモリー使用の縮小
- 文書の開きの改善により、PDFが正しく作動
- OCRエラー処理の改善
- ローカルファイルでの「ファイル -> 新規 -> HTMLから」を伴うサンドボックス問題の解決(PDFpenProのみ)
- その他の改良
PDFpen 5.9.3 2012-12-05
PDFpen 5.9.2 2012-11-14
PDFpen 5.9.1 2012-10-31
PDFpen 5.9 2012-10-31
- メモリー使用の縮小によるパーフォーマンスの改善
- Evernoteへのログインの新しい方法の適用
- 改善された安全性のためのAppleサンドボックスの適用
- その他の改良
PDFpen 5.8.4 2012-07-03
- Mountain Lionの空スキャンウィンドウのための回避策
- Mountain LionのカスタムiCloudインターフェースの表示
- Mountain Lionのコンタクト使用説明の追加
- 新しいページ文書と新しい選択のためのキーボードショートカットの交換
- フランス語訳”redact“のアップデート
PDFpen 5.8.3 2012-06-07
- 5.8.2バージョンの文書を強調した時に起こる潜在的なクラッシュの修理
- 5.8.2のアップデートのチェックでのエラーの修理
PDFpen 5.8.2 2012-06-06
- ある特定の状況で文書を開く際に起こるクラッシュの問題の解決
- ある状況で保存に影響を与える問題の解決
- サイドバーがページ全体に拡大される時に起こるハングアップ問題の解決
- HTML文書から新しいPDF作成を取りやめる時に起きるクラッシュの問題の解決(PDFpenProのみ)
- 無効なデーターを含む文書を開く時に警告プロンプトが表示される問題の解決
- 無効なデーターを含む文書を開く時にクラッシュする問題の解決
PDFpen 5.8.1 2012-05-08
- 最初のウィンドウサイズとしてスクリーン幅を追加
- メニューに「幅のズーム」を追加し、あらゆるデイスプレーに適合する幅の設定が可能
- OCRでの合字(リガチャ)の使用を控える事により、より正確さを改善
- テキスト選択の正確さの改善
- 「編集>形式のリセット」を実行する前に確認のためのダイアローグボックスを追加
- iCloudに文書を同じファイル名で保存使用とする時にエラーリカバリー表示を追加
- ダブルクイックでライブラリーからテキストインプリントの挿入が可能
- テキストフィールドを使用する際の色の選択によって起こる問題の解決
- 無効な"キーボード増加"と"グリッド線"を許可しないフィールド検証の追加
- Microsoft Word 文書かイメージファイルをあける時に生じる問題の解決
- iPadのためにPDFPenで作成されたサインがライブラリに正しくインポートされない問題の解決
- iCloud文書が保存された後に、iCloudバッジが表示され続けている問題の解決
- 新しいテキストボックス挿入を取り消した後で、多くのメニュー事項が動作しなくなる問題の解決
- ある無効な環境設定バリューのためにコンピューターがスローダウンする問題の解決
- 無効なデーターを含むある文書をあけた時に生じる警告プロンプトの問題の解決
- ある文書が空ページとして正しく表示されない問題の解決
- ウェッブサイトを変換する時に無効なURLによって引き起こされるクラッシュの問題の解決(PDFpenProのみ)
- ある状況で起こる保存に関する問題の解決
- Microsoft Word 2003 XML文書を開く事が出来ない問題の解決
- PDFpenProとPDFpen Cloud Accessの間で起こるインターアクションの問題の解決
- ファイル>最近使った書類を開く(その他)メニューコマンドの削除
PDFpen 5.8 2012-03-27
- iCloudフォルダーのサポート:
- ドラッグとドロップで文書をiCloudに移動
- ドラッグとドロップで文書をiCloudからローカルマネージメントに移動
- iCloudのフォルダーの内容を閲覧
- ドラッグとドロップでiCloud上に新しいフォルダーを作成
- ドラッグとドロップで文書をiCloud上の様々なフォルダーに移動
- OCR関連の設定
- Appleの新しいARCメモリーマネージメントを使用することにより32ビットインテルプロセッサーをドロップがサポート
- その他種々の設定、改善
PDFpen 5.7.2 2012-02-22
- Fix potential issue with saving primarily on Snow Leopard
- Fix localization of page numbering
PDFpen 5.7.1 2012-02-22
- ゲートキーパー、アップルが発行するデベロッパーIDにより認証されている
- コメントを使用する際に色を徐々に変化させる
- 線が選ばれていない時に起こるテキストツールの問題の修繕
- 開く際に問題のある文書の修復
- その他の修復と改良
PDFpen 5.7 2012-01-25
- PDFpen 文書を iCloud上で管理しましょう:
- PDFpen文書をiCloud上で見る事が出来ます
- PDFpen文書をiCloud上で開く事が出来ます
- 文書をiCloudに移動する事が出来ます
- PDFpen文書をiCloudからローカルマネージメントに移動する事が出来ます
- iCloud上でPDFpen文書を削除する事が出来ます
- iCloud上でPDFpen文書の名前を変えることができます
- iCloud上でPDFpen文書をプレビューする事が出来ます
- iPad用PDFpenと統合
- その他の設定、改善Other fixes and improvements
PDFpen 5.6.2 2011-12-14
- OCR終了時の通知音の環境設定の追加
- サイドバービユーを表示しないための環境設定の追加
- 文書情報パネルにファイルサイズと文書サイズを追加
- OCR言語を各言語で表示
- Lion上の完全スクリーン操作の改良
- 色ハイライトのためのメニュータイトルの追加
- いくつかの対話形式の設定
- その他の設定、改善
PDFpen 5.6.1 2011-10-25
- Fixes issue with saving of Table of Contents data introduced in 5.6
PDFpen 5.6 2011-10-25
- ノートとコメントと共に使用した名前の設定が可能
- 匿名のノートとコメントをサポート
- 環境設定に文書を実際の大きさで表示する機能を追加
- アップルスクリプトでページテキストと文書にアクセスできる
- 一般環境設定と編集環境設定の分離
- 回転に関する事項の数の固定
- ケースナンバーにおける選択精密度の改善
- いくつかのバグの排除
- その他の改善
PDFpen 5.5.1 2011-09-13
- Added Bates numbering without leading zeros when digits is 0
- Fixed a number of text selection issues
- Fixed font setting for text fields (PDFpenPro only)
- Added Japanese localization of page numbering
- Fixed drawing and positioning issues on first generation (32-bit) Intel machines
- Fixed crash when saving forms with text fields on Snow Leopard
- Other minor fixes and improvements
PDFpen 5.5 2011-08-30
- 「編集>ページ番号の挿入」でページナンバーリングが可能
- ページ番号をヘッダかフッタに整列させる
- ページ印刷のために「内側、外側」の番号整列オプション
- ユーザー定義の接頭辞とデジットカウントとスターテイングナンバーでベイツナンバーリング
- 文字とローマ数字を含む番号のフォーマットのオプション
- Lionフルスクリーンモードのためのサポート
- その他の改良
PDFpen 5.4.1 2011-07-06
- Fix Insert toolbar button
PDFpen 5.4 2011-06-22
- 編集ファイルをPDF collections / “portfolios”から取り出す
- 目次の改善(PDFpenProのみ)
- post-OCR選択の固定
- その他の改善
PDFpen 5.3 2011-05-17
- 128バイトAES‐128暗号化での保存サポート
- 256バイトAES‐256暗号化での保存サポート
- ユニコードパスワードのサポート(AES‐256のみ)
- AppleScriptで保存するときの暗号化方法の許可
- 大容量の文書を開くときのパーフォーマンスの改善
- 不良PDFの扱いの改善
- その他の改善
PDFpen 5.2.4 2011-04-13
- Fix scripting functionality inadvertently broken in 5.2.3
PDFpen 5.2.3 2011-04-13
- HTMLからPDFを作成するためのAppleScriptサポート(PDFpenProのみ)
- 文書を保存する際のテキスト校正機能における問題点の修繕
- 他の問題点の修繕と改良
PDFpen 5.2.2
2011-03-24
- スキャン先を選択可能
- 日本語ヘルプ完全版付き
- OCR関連トラブルの解決
- 様々な改善により、さらに使いやすくなりました
PDFpen 5.2.1 2011-01-19
- スペイン語のローカリゼーションを追加しました。
- イタリア語のローカリゼーションを改良しました。
- 連続表示のパフォーマンス問題を修正しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 5.2 2011-01-06
PDFpen 5.0.3 2010-11-18
- 新しい「ようこそ」ウインドウを追加しました。
- スキャンされたイメージを保存する時間の問題を修正しました。
- 保存できない場合の問題を修正しました。
- フォーム内のボタン名が正しく設定されない問題を修正しました。 (PDFpenPro)
- 保存する時にパスワード機能を使用不可能にする時の問題を修正しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 5.0.2 2010-10-12
- Reduced memory footprint for large documents
- Added AppleScript document property: ”needs OCR“
- Fixed potential hang when using Combine PDFs… script
- Fixed problem with printing artifacts and clipping
- Numerous minor fixes and improvements
PDFpen 5.0.1 2010-09-09
- Add support for 32-bit Intel processors
PDFpen 5.0 2010-09-09
- 10.6 以降、64ビットのみになりました。
- パフォーマンスを加速しました。より大きい書類を対応しました。
- マルチコア OCR で複数ページは同時に処理されます。
- OCR は色付テキスト対応になりました。
- テキストの修正&削除が可能になりました(OCR テキストを含む)。
- テキストの検索&置換機能を追加しました。
- 検索されたテキストの編集機能を追加しました。
- フォームでリストツールと HTTP のサブミットボタンはサポートされます。
- スキャンされた書類内のページの角度調整機能を追加しました。
- イメージやスキャンされた書類の解像度とカラー深度を変更することができます。
- イメージやスキャンされた書類のコントラストを調整したり、エフェクトを適用したりできます。
- オブジェクトを選択する時にツールは自動的に選択されます。
- テキストをクリックする時に URL は自動的に認識されます。
- 長方形の範囲内のテキストをオプション+選択で選択することができます。
- トラックパッドの拡大機能をサポートしました。指定パーセントの拡大機能を追加しました。
- 長方形の選択範囲やクロッピング範囲の寸法は表示されます。
- 見開きページ表示で最初のページの表示位置(左/右)を設定することができます。
- 事前印刷用紙へ印刷する機能を追加しました。
- 印刷する時に縮尺設定は使用されます。
- HTML を PDF 書類へ変換する機能を追加しました(PDFpenPro のみ)。
- リストツールやポップアップを作成することができます(PDFpenPro のみ)。
- 「サブミット」ボタンを作成して、フォーム内のデータをインターネットや電子メールで送信することができます(PDFpenPro のみ)。
- HTTP で送信されたフォームデータのバックエンド処理をサポートしました(PDFpenPro のみ)。
PDFpen 4.7 2010-07-06
PDFpen 4.6.2 2010-04-28
- テキスト修正の問題を修正しました。
- FastSpring で購入できるようになりました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.6.1 2010-03-31
- Improved position accuracy for OCR'd text selection and highlight
- Fixed occasional problem with sheet-fed scanners repeatedly returning first page
- Fixed occasional failure to draw text annotations
- Fixed failure to select text when font has zero ascent and descent
- Other minor improvements and fixes
PDFpen 4.6 2010-02-23
- ヨーロッパ言語のOCRのサポート:
英語
ドイツ語
フランス語
スペイン語
イタリア語
オランダ語
ノルウェー語
スウェーデン語
フィンランド語
デンマーク語
ポルトガル語
カタロニア語
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.5.3 2010-12-16
- Includes table content in OCR
- "Merge Every Other" script
- Various drawing fixes
PDFpen 4.5.2 2010-11-11
- Reduces memory requirements for OCR
- Improved loading of newer encrypted PDFs
- CMYK images and images in cropped PDF scans no longer hide when saved
- Make Transparent Image no longer adds unwanted borders
- Locked drawing tools no longer display selection when in use
- Miscellaneous improvements and bug fixes
PDFpen 4.5.1 2010-10-14
- Miscellaneous improvements and bug fixes
PDFpen 4.5 2010-09-29
- 新しい高精度 OCR (光学式文字読取)エンジンを追加しました。
- 新しい強調表示テキストツールを追加しました。1つの操作でテキストの選択と強調表示ができます。
- Image Capture や TWAIN スキャナーで PDFpen へ直接スキャンできます(Snow Leopard のみ)。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.2.1 2010-09-11
- Snow Leopard 上でいくつかの PDF 書類が正しく開かない問題を修正しました。
- Snow Leopard 上で Quartz フィルタが正しく機能しない問題を修正しました。
- Snow Leopard 上でクリックして選択する時の問題を修正しました。
- IRS フォームの入力問題を修正しました。
- PDF の統合と分割は Rosetta を使用しません。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.2 2010-08-12
- 128-bit AES で暗号化された書類をサポートしました。
- アップルスクリプトで拡張印刷のイベントをサポートしました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.1.5 2010-07-07
- 回転する時の問題を修正しました。
- バージョン 4.1.4 で発生した問題を修正しました。
PDFpen 4.1.4 2010-07-01
- Improved display performance for large documents
- Added AppleScript document property: ”performing OCR“
- Other minor fixes and improvements
PDFpen 4.1.3 2010-05-12
- Fixes problem with highlight being offset on certain documents
- Fixes problem where page disappears when using Correct Text
- Selecting entries in the annotations list no longer triggers crop
- Other minor fixes and improvements
PDFpen 4.1.2 2010-04-07
- ファイル -> 書類をメールで送信
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.1.1 2010-03-18
- Sparkle のアプリケーション内臓アップデートをサポートしました。
- ポリゴンや角丸四角形を作成する時の問題を修正しました。
- 連続表示のグリッドスナップ機能を修正しました。
PDFpen 4.1 2010-03-03
- 「単一ページ」表示と「見開きページ」表示内の連続スクロール機能を追加しました。
- 「見開きページ」表示でページを編集することができます。
- 連続スクロール中にページを編集することができます。
- AppleScript でページ/書類の OCR 機能を実行させることができます。
- PDFpenPro でフォームフィールドのタブ順を表示させることができます。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.0.4 2010-01-02
- Improvements for Axiotron Modbook pen input
- Minor fixes and updates
PDFpen 4.0.3 2008-12-18
- Bug fixes and stability improvement
PDFpen 4.0.2 2008-11-12
- コマンド+オプションで書類全体の OCR が行われます。
- 「ベイツナンバー方式」をスクリプトメニューに追加しました。
- オブジェクト透明性の互換性を改善しました。
- フランス語とイタリア語のローカリゼーションを追加しました。
- 高解像度イメージのページサイズ問題を修正しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.0.1 2008-10-01
- OCR のダイアログ表示を設定することができます。
- コラム付き書類で選択範囲内の検索を改良しました。
- 強調表示の上書き表示問題を修正しました。
- 下線の位置を修正しました。
- Mac OS X 10.4 上で目次を編集するときの問題を修正しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 4.0 2008-09-17
- Optical
Character Recognition (OCR) recognizes text in many scanned documents,
allowing scanned text to be selected, copied, and modified.
- Improved
User Interface; including a document sidebar with thumbnails, and table
of contents; streamlined properties window; clearer toolbar controls.
- Significant file compatibility upgrades.
- Import Microsoft Word documents.
- Print notes and comments.
- Additional mark-up capabilities including underline, strikethrough, and custom highlight color.
- Text imprints can be saved in the Library for reuse.
- Create and edit document Table of Contents (PDFpenPro only).
- Save as TIFF.
- Re-written and improved online help.
- Image compression in saved files via ColorSync.
- Multiple column text selection significantly improved.
- Text color choices separated from graphics.
- Custom highlight color Preference.
- Scribble tool recognizes and assembles multiple stroke tablet input.
- Arrow choices for line endings.
- Pattern selection for outlines.
- Multiple file selection in import dialog.
- New application icon.
PDFpen 3.5.2 2008-08-27
- Various fixes and improvements
PDFpen 3.5.1 2008-08-19
- Various fixes and improvements
PDFpen 3.5 2008-07-22
- 新しい基準の PDF 書類を開く時の処理を改良しました。
- 基準外の PDF 書類を開く時の処理を改良しました。
- テキストを修正する時の表示問題をいくつか修正しました。
- テキストを修正する時の文字化け問題をいくつか修正しました。
- 安定性の改良などの修正点
PDFpen 3.4.2 2008-06-25
- OCR でよく使われるフォントのフォント幅扱いを改良しました。
- 一部の銀行取引明細書の問題を修正しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 3.4.1 2008-03-20
PDFpen 3.4 2008-03-18
- フォントや文字間の間隔が正しく表示されない問題を修正しました。
- PDFpenPro 内のフォームフィールドのフォント、配置、カラーなどが正しく設定されない問題を修正しました。
- オブジェクトを大きい書類に追加する時のパフォーマンスを改良しました。
- 安定性を改良しました。
- 10.4.11 と 10.5.x 上で書類を開く時のパフォーマンスを改良しました。
PDFpen 3.3.2 2008-01-09
- Improved support for protected documents
- Minor improvements and fixes
PDFpen 3.3.1 2007-11-06
- Fixed ”Combine PDF“ script under Leopard
- Fixed ”Open with PDFpen“ workflow item under Leopard
- Fixed positioning of markup when page is cropped
- Fixed positioning of comments when page is rotated
- Improved compatibility with off-spec documents
PDFpen 3.3 2007-08-14
- ハイライト、取り消し線、下線、折れ線のテキスト注釈を表示可能になりました。
- 線、四角形、円、インク、スタンプの注釈を表示可能になりました。
- 大きいイメージを自動的にロックするオプションを環境設定に追加しました。
- 印刷されたページのセンタリング機能を追加しました。
その他の改良点
PDFpen 3.2 2007-06-05
- ライブラリに英文校正用の校正記号を追加しました。
- スキャンされた PDF 書類の扱いを改良しました。
- その他の修正&改良点
PDFpen 3.1.1 2007-04-03
- 以前に開かれた書類の拡大/縮小設定とページ位置設定は記憶されます。
- フォームフィールドを作成する時に環境設定のデフォルトフォントサイズは正しく使用されます。
- その他のバグフィックス&改良点
PDFpen 3.1 2006-11-28
- PDFpen で URL とページのリンクを追加、編集、取り除くことができます。
- アップルスクリプトでテキストフォーマットの属性をアクセスできます。
- 「イメージをページと統合」コマンドが正しく機能しない問題しない問題を修正しました。
- バージョン 3.0.2 の再表示のパフォーマンス問題を修正しました。
- その他のフィックスと改良点
PDFpen 3.0.2 2006-10-24
- テキスト修正は編集可能な暗号化された書類内で正しく機能します。
- リンクで「border」属性はサポートされます(PDFpenPro で編集可能です)。
- 「開く」と「保存」のアップルスクリプトコマンッドで任意のパスワードを設定することができます。
- その他の問題を修正しました。
PDFpen 3.0.1
PDFpen 3.0.1 のダウンロードバージョンはリリースされませんでした。
PDFpen 3.0 2006-10-10
- イメージ編集:PDF 書類内の既存イメージの移動/サイズ変更/コピー/削除
- テキスト修正:PDF 書類内の既存イメージテキストを編集可能なテキストオブジェクトで置換
- 目次の表示
- 複数コラム内のテキストの選択
- リッチテキストのコピー:PDF 書類からテキストをコピーするとテキスト属性は一緒にコピーされます。
- ユーザーインターフェースを改良しました。
PDFpen 2.4.2 2006-08-29
- Improved selection behavior for PDF images
- Improved text location and selection
- Fixed problem interpreting Unicode character maps
- Single disk image for all languages
PDFpen 2.4.1 2006-08-01
- ユニコードのサポートを改良しました。
- PDFpenPro 内のリンクは正しくたどられます。
- その他、信頼性を強化しました。
PDFpen 2.4 2006-06-28
- PDF コメントをサポートしました。
- コメント、ノート、オブジェクト一覧の表示&ナビゲート
- その他のバグフィックス&改良点
PDFpen 2.3.4 2006-04-11
- 書類の互換性を向上しました。
- Intel 用のユニバーサルバイナリでパスワード付きの書類を作成するためのアップデート。
PDFpen 2.3.3 2006-03-21
- Intel 用のユニバーサルバイナリ版のための修正。
- 「強調表示」、「空のページを挿入」、「ページへ移動」コマンドのキーボードショートカットを追加しました。
- その他の改良点とパフォーマンス拡張。
PDFpen 2.3.2 2006-01-31
- ユニバーサルバイナリ(PowerPC/Intel両対応のバージョン)
PDFpen 2.3.1 2005-10-04
PDFpen 2.3 2005-09-20
- 複雑なフォームの扱いパフォーマンスを改良しました。
- 書類表示の双方向性を改良しました。
- 表示のパフォーマンスを改良しました。
- 書類内のオブジェクトが隠されてしまう問題を修正しました。
- その他のフィックスと改良点
PDFpen 2.2.2 2005-07-06
- セキュア PDF へ注記を正しく書き込むことができない問題を修正しました。
PDFpen 2.2.1 2005-06-28
- 印刷ダイアログから PDFpen で直接開くことができます。
- マイナーなバグフィックス
- 基準外の PDF 書類の扱いを改良しました。
PDFpen 2.2 2005-05-31
- セキュア PDF やパスワードで守られている PDF 書類を開くことができます(※注意1)。
- 保存した書類をパスワードで守ることができます。
- フリーハンドオブジェクト内で複数の線を使用することができます。
- ポリゴンボジュエクと内で複数の線を使用することができます。
- 書類内のページや URL へのリンクを追加することができます(PDFpenPro 必要)。
- リモートファイルリンクをクリックすることができます。
- 表示のパフォ-マンスを最適化しました。
- メモリ管理を改良しました。
- 基準外の PDF 書類の扱いを改良しまhした。
- その他のバグフィックスを改良点
※注意1:PDF 書類のセキュリティパーミッションは尊重されます。
PDFpen 2.1.1 2005-04-25
- Tiger (Mac OS X 10.4) 対応
- PDFpen Pro で作成したフォームのテキストフィールドはプレビューアプリケーションで入力可能です(既に存在している PDFpen Pro フォームを再度保存して下さい)。
- Tiger でオブジェクトを追加する時の問題を修正しました。
- スクリプトメニューから PDF を結合/分割を選択する時の問題を修正しました。
PDFpen 2.1 2005-03-30
- PDF ノートの表示、追加、編集。
- ページのクロッピング。
- 長方形の範囲の選択とコピー。
- 保存する時に圧縮されていないイメージを圧縮することができます(PDFpenPro が必要)。
- 保存する時に挿入されたイメージの圧縮設定は保存されます。
- 基準外の PDF 書類の問題を修正しました。
- 安定性とパフォーマンスを拡張しました。
PDFpen 2.0.1 2005-02-15
- フォーム内の複数行テキストは正しく表示されます。
- 小さいテキストの自動サイズ調整を改良しました。
- 水平線と垂線は正しく表示されます。
- 古い形のリンクは正しく機能します。
- パフォーマンスを改良しました。
- 安定性を改良しました。
PDFpen 2.0 2005-01-04
- PDF フォームの記入と保存ができます。
- クロス・プラットフォーム、記入可能の PDF フォームを作成することができます(PDFpenPro が必要)。
- PDF 書類内のテキストの検索、選択、コピーなどができます。
- PDF 書類内のリンクの表示、クリックができます。
- 書類内のテキストを強調表示できます。
- オブジェクトを揃えることができます。
- グリッドの表示、スナップができます。
- テキストオブジェクトのデフォルトフォント&フォントサイズを設定することができます。
- インターネットでアップデートの自動検索機能を追加しました。
- その他のバグフィックスと改良点
PDFpen 1.2.1 2004-06-08
- テキスト操作の速度と反応性を改良しました。
- フリーハンドドローツールの精密と反応性を改良しました。
- デフォルトで100%で印刷します。
- PDF 分割のスクリプトを直しました。
- 予期しないで最上位へスクロールされてしまう問題を修正しました。
- 異常な PDF ファイルを処理する時のいくつかの問題を修正しました。
PDFpen 1.2 2004-03-17
- フリーハンド書きのドローツールを追加しました。
- ライブラリパレットを追加しました。よく使うイメージ、手書き、内蔵グラフィックなどを即座にアクセスできます。
- PDF 書類情報の表示や編集ができます。
- ページ回転機能を追加しました。
- 複数ページ TIFF ファイル(または、その他のグラフィックファイル)を開くことができます。
- テキストオブジェクトでルーラー機能をサポートしました。
- 複数ページ表示のページ順を「右→左)へ設定することができます。
- ダブルクリックでツールのデフォルトを設定することができます。
PDFpen 1.1 2004-02-10
- スクロールするための「ハンド」ツールを追加
- PDF 統合/PDF 分割のためのスクリプト(ドロップレット)を追加
- 表示を加速しました。
- テキストオブジェクトを編集する時に枠が表示されます。
- デフォルトテキストオブジェクトのフォント/限界サイズを改良しました。
- テキストのカーソルを細くしました。
- 詳細不明の PDF ファイルの処理を改良しました。
|
|